作者アーカイブ: kunirou

謡納め

こんばんは、kunirouです。 投稿時間をみていただければわかると思うのですが、このブログは年を越す3時間前に書いております笑 さてさて、年を越して新年を迎える、ということで巷ではなにかと。~納めという言葉を聞くことが […]

もっと読む

勝利のために

こんにちは、kunirouです。 気が付けばもう12月も終わりに近づいてきましたね。昨日には全人類の共通の友達の誕生日が行われたということで、街並みも彩られていましたね。   イルミネーションとかイルミネーショ […]

もっと読む

改選、そして補佐選へ・・・

こんにちは、学祭が終わってからはや20日経ちました。 皆さまはどのように過ごされていたのでしょうか? 能研では、新たな代替わりのための準備で目まぐるしく時間が過ぎていったように感じました。 いま思い返してみると、学祭後の […]

もっと読む

3年生 思い出対談その1

もうすぐ3年生さんも引退、ということで学祭の思い出について三人で語ってもらいました! 五十嵐(以下 五)「学祭の思い出ってなにがあるだろう」 西岡(以下 西)「準備の段階だと男女が一緒に作業することってあんまないよね」 […]

もっと読む

宝生秋の会

こんにちは、kunirouです。 最近めっきり寒くなってきましたね。 カレンダーの上だけでなく、体感でも秋をかんじられるようになってきました。 そんな「秋」といえばみなさんは何を思い浮かべるでしょうか?   ・ […]

もっと読む

夏合宿!三日目

どうも、kunirouです。 前回は漫画の打ち切り(俺たちの戦いはこれからだ!)のような終わり方をしましたが、合宿はまだまだ続きます。   むかえた三日目、例によって朝は頭が痛い・・・ 起きた後は後悔するんです […]

もっと読む

院内戦 三日目!

こんにちは、kunirouです。 ここ最近、ブログでみることが多い「院内戦」、実はもう少し続きます。 というのもですね、この院内戦なんとなんと三日間にわたって行われてるんですね!  いやもう、暑くて暑くて...身体がとけ […]

もっと読む

近ごろの能研

どうも、ご無沙汰しておりましたkunirouです。   まず初めにですね、僕からみなさんへ 重大発表があります! きっと気付いてらっしゃらない方も多いと思いますよ、ええ。 なんと、もう2015年度上半期が過ぎて […]

もっと読む

宝春会練習期間インタビュー その1

どうも!先日、実家にオレオレ詐欺されたkunirouです! 自分の一人称は「僕」なのですが、親が言うには電話してきた人の一人称は「俺」だったらしいので、すぐばれて事なきを得ました…   次はもっと凝った手口できてください […]

もっと読む

宝生春の会練習期間 インタビュー その2

どうもこんにちは!kunirouです。 近頃はめっきり暑くなってきましたね・・・自分も一日アイス3個をノルマにして日々精進?しております! あ、そこのあなた。 今、「誰だこいつ・・・?」って思いましたね?よくぞきいてくだ […]

もっと読む