こんにちは。サエバです。
タイトルが「!」ばかりになってしまった。
上の写真はいまの学習院の西門近くの様子です。桜が咲き始めていたので撮っちゃいました。
おそらく新歓期間にちょうど見頃になるんじゃないでしょうか?
新歓準備、第三弾!「実録、ポスター班24時!」
ポスター班の班員と称し、ブラックといわれるポスター班の素顔に迫った。
ノルマは男子が一人1枚と半分、女子が一人2枚というものだった。
班長の開始の合図とともに、作業を始める班員
しばらくして……衝撃の事実が!!
「みんな、異様なほどクオリティが高い」
絵心という言葉をもち合わせていない自分はそっとペンを机に置いた…
調査報告:とにかく絵のクオリティが軒並み高い。仕事量としてはちょうどよい。しゃべりながら和気あいあいとしていて、ブラックという印象は受けない。ただ、個人としては周りのレベルの高さについていけず、挫折
新歓最終日の話も少ししましょう。
昨日はまず、大掃除から。
男子は倉庫の整理をし、女子は部室の整理をしました。今年度の汚れ、今年度のうちに♪
きれいな部室で新入生を迎えたいですからね。
午後は新歓公演前、最後の練習です。
今思えば……今の部員だけでする最後の練習だったのか( ゚Д゚)まったく考えてなかった
新二年生は一年間、能研にいた成果を新入生に見せつけてほしいです。
新歓まで残すところあとわずか!
もう新歓の準備も終わり、あとは新入生が来るのを待つだけとなりました。
どんな新入生が入ってくれるのか楽しみで仕方ないです!