幹事会潜入レポート No.2

幹事会潜入レポート No.2

 

 

おひさしぶりです。emiです。

過去の記事で先輩が幹事会の様子をレポートされていたので

今回はNo.2ということにしました!

 

皆、この時期はテストとレポートに夢中ですね(?)

聞こえてくるとい声といえば、

「明日テスト〇個だー!うわぁー!」とか

「レポート提出日って、〇日だよね?!」など

正念場ですね・・・。

 

某所では単位パンなるものが流行っているそうで、

食べたら単位とれるんでしょうか・・・。

そんなものがあったら学生間で価格が高騰しそうですね。

 

そんな学生達の話は置いておいて、

昨日はOB幹事会にお邪魔してきました!

 

「OB幹事会」

うーん。

偉い人が難しい顔で難しい話をしてそうなイメージが漂います・・・。

実際のところ、こんな感じでした。

1422173048859

皆さん笑顔です(^^)b

OBさん方を中心に議題を共有しながら、

そこに現役の意見を汲み上げてもらうといった感じです。

 

今回初めての幹事会への参加だったのですが、途中からは

緊張もすっかりほぐれ、議論に参加できたので、

今後の能研活動への発展に貢献できたのではないかと思います。

発展に貢献はちょっと話を盛ったかも(笑)

 

今回の議題は、OB会のサイトの話や、

現役のデータ類のクラウド化などのことが挙げられていました。

 

これらのことが少しずつ実現していけば、

現役の活動はもちろん、OBさんとの関わりも増え、

とてもいい環境になりそうな印象を受けました!

 

これからもOB・OGの皆さまと共に、能研のよりよい発展を目指したいですね!

 

とりあえず、現役諸君はこのテスト・レポートの嵐を共にかいくぐろう!(笑)

つぎの大きなイベントといえば、追いコン、

四年生の追い出しコンパですね。

またそのときにでもお会いしましょう。

 

それでは!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です