大学祭!一日目!! 

大学祭!一日目!! 

こんばんは!emiです。

 

昨日は前日準備で、舞台を作りました。

大変でしたね。四年生さんにも手伝っていただいて、

つらくも楽しい作業でした。とにかく舞台が立ってよかったー!

来年度は最上級生なので、しっかり皆をリードできるようになれるよう、

いろいろ先輩方から学びました。

 

さてさて本題。

学祭、一日目終わりました。

今日は能楽研究発表、ゼミナール班別発表と下級生仕舞が行われました!

去年の一日目は、薪能だったようですね。

もうすっかり一年前の話なんて、なんだか懐かしいです・・・。

 

ちなみに明日は、研究発表、班別発表、薪能と謡です。

 

とりあえず、自分の仕舞の山は越えたので、あとは謡や薪能や班別、

そして何より三年生の地謡です!

今までお世話になった先輩達の引退ですからね。

 

今日は終わった頃にはくたくたでもう今日だけでもいいや、

なんて考えてしまいましたけど、本番はここからですね!!

明日も明後日も全力で頑張りたいと思います!!!!!

 

お越しくださった皆さま、

誠にありがとうございました!!

 

【オマケ】

公演終了後、上級生仕舞と薪能の予行がおこなわれました。

 IMAG4812-1

そのときの金春流の上級生の写真です。

これは一体なんの仕舞でしょうか?

正解は大学祭三日目学習院能楽堂で!!

 

それでは!!!

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です