みなさん、こんにちは!
Kikuchiです
練習期間も2週目となり、いよいよ各々、闘志がみなぎってきた(?)ような・・・
こいつは本番が楽しみですね・・・!!
僕も気を引き締めて頑張らなければッ!
ということで今回はインタビューの第三段、
受けてくださるは宝生流の一年生!
通り名は瞬速のもやし・・・
し、しゅんそくのもやし!?
と、とにかく””瞬速のもやし””こと、白井亘くんです!!
凛々しい顔立ちですね
Q.あなたのやる仕舞は何ですか?
A.芦刈クセです!
Q.仕舞に対しての意気込みをお願いします。
A.緊張しますが、失敗をしないようにしっかりやりたいです!
Q.連吟「土蜘」ではシテを演じるとのことですが、そちらに関しての意気込みをお願いします!
A.教わったように、主役らしく強くハッキリ堂々と謡っていきたいと思います
Q.教わった・・・ですか。ちなみにどなたに・・・
A.4年生のFさんです!!
(なんだかFさんに教わってる人、多いですねぇ)
Q.練習期間中はやっぱり練習だけだと疲れますよね。
何か息抜きとかはしましたか?
A.火曜日のオフの日に、野球をすることによってストレ・・・
練習中は動かしていない筋肉を使って気分転換をしました!
Q.院内戦の練習ですよね!今年は野球組がいっぱいいて楽しいですね!
打順やポジションはどんな感じですか?
A.2番ショートです!
クリーンナップにしっかり役割を果たしたいです
目指す人間像は、やさしく思いやりがあり、何事にも全力な人間です!
Q.だいぶ話逸れちゃいましたね・・・
それでは、今後の能研生活について全力の一言を!
甲子園優勝ッ!!(ヤジ)
A.同期や先輩方と一緒に、長い間たくさん頑張っていきたいです!!
よろしくお願いします!!
Q.特に何を頑張りたいですか?
A.野球です!!!!
オイッ!野球かよッ!
とにかく元気な白井くん、インタビューにも明るく朗らかに応じてくれました
これからも楽しく過ごしていってほしいですね!