風邪気味のkikuchiです
新歓の作業期間も全班無事終了……
と、いうことで
3月29日は大掃除でございました!
これから新入生を迎える日々が続くため、とにかくきれいにしなければッ
ソファやテーブルを運び出すと……
これは…すごいですね…
部室ってこんなに広かったんですね
棚の整理なんかもして、すぐにでも新入生が入部できるように
なっております!!入部してください!!
棚といえば、棚のちょっとした改造(?)などもあって
男性陣が工具を片手に頑張るシーンも見られました
女性部員がシールはがしに悪戦苦闘する展開もあり、
熱い大掃除になりましたね
「そんなにきれいになってないような」
という声も聞こえました
うん、確かに…
何が変わったかといわれると、つい言いよどんでしまいますが(笑)
違う、そうじゃない!大切なのは気持ちです!
実際きれいになったかじゃなく、きれいにするぞという心があれば、
結果など枝葉末節なことなのです?
それがおもてなしの心というものなのです!
作業期間、並びに大掃除に差し入れを下さった方、ありがとうございました!
部員一同大いに喜んでおりました
あとは新入生がたくさん入ればいいのですが…
案ずるりんごちゃんなのでした。