こんばんは。emiです。
宝生新年の会まであと少し。
皆さんそれぞれの仕舞の練習に励んでおります。
練習風景はこんな感じ・・・・・・。
はい。嘘です!すみません。
今度の新年の会はなんと、四年生さん、三年生さんが一名ずつと、
宝生の二年生全員と一年が一人(私です)、と合計7人が参加致します。
普段の練習期間よりも人が少ないお陰で、その分、薄縁の上を思う存分広く使うことができます♪
しかし、借りた教室の机の運び出しや薄縁敷きなどの準備や
終わった後の片付けが大変です(^^;)
今日の練習では、準備も片付けも何人かの方が手伝ってくださいました。
嬉しいですね。
最後に、真剣に練習をされている写真も添えておきます。
奥にいる先輩がなにやら怪しい動きを・・・・・・(笑)
明日から補講期間なので、補講がない方はその分、たくさん練習できますね!(ヤッタネ!)
本日差し入れを下さった先輩方、ありがとうございました!
美味しくいただきました。動くとお腹が減りますよね。
皆様の差し入れどしどし、おまちしております!
練習場所は部員にお尋ねください。
1時頃から練習しております。
明日は明日でまた記事にできるイベントがありますので、
それも併せて次回の更新をお楽しみに!